facebook インスタグラム ライン

046-259-5563

  • 定休日:水曜日
  • 営業時間:8:30~20:00
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ

お知らせ

2025年版】えびな市民まつりスマートフルホームガイド|花火・屋台・家族で楽しめる秋のビッグイベント🌰

こんにちは!今年もついにこの季節がやってきました🎉
毎年大人気の【えびな市民まつり】が、🍁2025年11月16日(日)🍁に開催されます!

海老名市の魅力がぎゅっと詰まったこのイベントは、子どもから大人までみんなで楽しめる秋の風物詩。
今年の注目ポイントやアクセス方法、当日の楽しみ方まで、参加を考えている方に役立つ情報をまるっとご紹介します!


📅 基本情報まとめ|いつ?どこで?何がある?

  • 開催日: 2025年11月16日(日)
  • 時間: 10:00~18:30(花火は17時半頃に開催予定)
  • 会場: 海老名運動公園(神奈川県海老名市社家4032-1)
  • 入場: 無料
  • 主催: 海老名市/えびな市民まつり実行委員会
  • 問い合わせ: 市民活動推進課(046‑235‑4794)

🌐 詳細はこちら → 海老名市公式ページ


💠今年の注目ポイント5選!

1. 夜空を彩る花火フィナーレ

フィナーレでは毎年恒例の打ち上げ花火が!
秋の澄んだ空に広がる花火は、一見の価値ありです🎆

【有料観覧席の販売が10月1日からはじまります】

2. 地元団体によるステージパフォーマンス

市内の学校やダンスチーム、吹奏楽部などによる演奏やショーが楽しめます。お子さんの出演があるご家庭も必見!

3. 屋台グルメが充実!

定番のたこ焼き・焼きそばから、地元グルメやB級グルメまで勢揃い🍴

4. ふれあい動物園やキッズ広場

ポニーとふれあえたり、子ども向け遊具で遊べる「キッズランド」も充実!家族連れに大人気のエリアです。

5. 防災・体験ブースも!

重機展示や消防体験など、「見て・触れて・学べる」防災ブースもあり、大人も楽しめる内容が満載です。


⏰ モデルプラン|1日の楽しみ方

時間プラン例
10:00開場と同時に到着!人気ブースは午前中が狙い目
12:00屋台でランチタイム 🍜
13:30ステージイベントを観賞🎤
15:00キッズランド・体験ブースを満喫
16:00花火スポットを確保&夜ご飯を調達
17:00花火スタート🎆(混雑に注意)

🚗 アクセス・駐車場情報🚉

🚉電車の場合

  • 小田急線・JR相模線「厚木駅」から徒歩15分
  • JR相模線「社家駅」から徒歩15分

車の場合(※駐車場に注意!)

  • 会場の駐車場は使用不可のため、市役所などの臨時駐車場からシャトルバス利用が推奨されています。

🔸 混雑を避けるなら午前中の早め到着がベスト!


🎒 持ち物チェックリスト

  • ✅ レジャーシート(休憩・花火観賞用)
  • ✅ 防寒着(夜は冷えることも)
  • ✅ ウェットティッシュ&ごみ袋
  • ✅ モバイルバッテリー
  • ✅ 小銭(屋台や模擬店用)

※お子様連れの場合は着替え・タオル・おやつもお忘れなく!

ご相談はこちらから

住まいのこと、お金のこと、不動産の素朴な疑問、
なんでもお気軽にご相談ください

046-259-5563

定休日:水曜日
営業時間:8:30~20:00

お問い合わせ